ごあいさつ


当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
サイト管理人の あお と申します。
当サイトは
初心者でも簡単にできるおうちヨガのすすめ
をテーマに発信しております。
ここで私の自己紹介をさせていただきますね。
あおってこんな人
- 25歳で結婚
- 二人の娘の母親
- 転勤族の主人とともに10年間で4回の引っ越し
- 現在は高知県に居を構え、主人は単身赴任中
- ヨガにドハマりのアラフィフ主婦ブロガー
- 興味を持ったらやってみる!の精神の持ち主
職歴
- ヤクルトレディ……新人賞・販売優秀賞を受賞 支部大会にも参加
- 大手保険外交員
- 地方銀行の後方事務←今ココ
下の子が3歳までは専業主婦をしていました。
しかし
「私も外で働きたい!」
という欲求がメラメラしてきたのです。
日中、子どもと密閉空間にいるような気持ちになったんですよね。
ストレスからメニエール症候群を発症し、ぶっ倒れて救急車で運ばれたこともあります。
そんなこんなで
自分も外の世界に出たい!
社会人として役に立ちたい!
何かできるはず!
とママでもできる仕事を探しているました。
そして出会ったのがヤクルト販売員。
今、テレビCMばんばんやってるヤクルトレディです。
- 上の子が幼稚園に行っている間に
- 下の子はヤクルトセンター併設の託児所に
もともと接客業が好きで、おしゃべりも大好きな私には天職でした!
- どんどん新しいお客様に会いに行く
- 話を聞きつつニーズに合った製品をすすめる。
- アフターフォローをする。
体調がよくなったとお礼を言われた時の感動と言ったらありません。
自分なりに販促を工夫して売り上げを伸ばし
- 販売員新人賞
- 販売優秀賞
を受賞!
二人の子どもも楽しそうに働く母を見て育ち、自立心の強い子に育ってくれました。
主人の転勤で引っ越し→生保外交員にスカウトされる
2年半ほどヤクルトレディとして活動したある日、主人の転勤が決まりました。
他県への異動なので、今の仕事は辞めなければなりません。
お別れはめちゃくちゃ寂しかったけど、ヤクルトレディとして自分らしく活動できたことがものすごく自信になったんです。
どこへ行っても何でもできる!と思っちゃったんですよね……
そんな時、主人がなんとうつ病を発症。
出勤がままならず、休職しながら療養を続けました。
あの病気って忘れたころにぶり返すんですよね。
「もう大丈夫かな」
というタイミングでデカい波が来る。
- もう主人は仕事を続けられないかもしれない
- 私が大黒柱になるしかない
そう思いました。
当時知り合った人に生保外交員にならないかと誘われ、やってみることに。
不安もたくさんあったけど、やってみないと分からないの精神で勤めました。
ヤクルトを始めた時もそうでしたから。
でもこういう数字に追われる仕事は私には向いてないと分かりました。
主人の病気が良くなっているのに私が病んでいったので。
2年で退職しました。
そして派遣社員として今の銀行へと入行します。
ここでも1からのスタート。
必死で仕事を覚え、派遣期間が終了した後も「辞めずに続けて来て欲しい」と乞われ、直接雇用のパートとして勤務しています。
つくづく
興味を持ったところに飛び込んでみる生き方をしてるな
と自分で思います。
ヨガを始めて人生が変わった
私は昔から肩こり・腰痛持ちです。
特に子供が生まれてからは抱っこ、抱っこで肩も腰もバキバキ。
家事に育児に奮闘しながら仕事にも復帰しましたが、肩こり・腰痛がめちゃくちゃ辛い!
運動不足も自覚していたのでなにかできないかと思っていた時に出会ったのがヨガ。
YouTubeがきっかけでした。
ヨガを始めて驚くほど身も心もスッキリ!
吐き気がするほどの肩こりや、靴下がはけないほどの腰痛持ちだったのに……
肩こり・腰痛だけではなく、冷え性や生理痛も大幅に改善したのに本当に感動しました。
そして、この体験を同じお悩みの方に届くように発信したいと思いこのブログを書いています。
お役に立てる記事を更新していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。